青は藍より出でて藍より青し オーストラリア 6日目

P1030554
先日、オーストラリア政権が十数年ぶりに労働党へ交代した。
日本で言えば自民党から民主党になったようなもので、やや左派に移行する形ですが、劇的な変化はないと目されています。駅や路上など至るところで号外が配られており、それを読みふけるオーストラリア人を見かけました。
逆に、それ以外では、オーストラリア人が何かメディア(TV、新聞、雑誌など)に触れているシーンを見かけることがなかった。前政権は、京都議定書に調印せず、日本の顔に泥を塗った政権だったので、今回左旋回政権ということで環境に配慮した形で日本に接近するかもしれません。(鯨問題もうるさく言われるかもね)。同時に、左旋回ということで中国に接近することは間違いなく、日本にとってはいいことだけではなさそう。
P1030322
さて、先日。唯一のFREE DAYに向かったのは、世界遺産にも登録されたThe Blue Mountains。滞在先のシドニーから西へ100kmぐらい。
地平線まで生えに生えまくったユーカリの森が青く見えることから、そのまま名づけられたと、タクシー運転手のチャイニーズおじさんが言っておった。
青く見える理由は、ユーカリの油分が蒸発すると光の屈折で青く見えるんだそう。確かに美しく透き通った青色ですごく感激した。青というより藍かな。青はユーカリより出でて青より藍しです。
P1030294
そのブルーマウンテンズ国立公園の入り口にある、通称キュートな町KatoombaにあるEcho Pointからは、Jamison Valleyにそびえ立つThe Three Sistersを観に行った、が、濃霧がすごくて見えませんでした....。が、この三姉妹にはいわゆる伝説が残されており・・・というのは観光名所に良くある話。
ポイントは、このチャイニーズ運転手の説明で
「という伝説がこのThree Sistersに残されているんですが、この伝説には諸説あります。ガイドによって説明が全然違います。ですので、みなさんも自分の伝説を作ってください。」
え、、えーーーー。さすが歴史捏造国の国民性とひどく納得した、ほほえましい伝説の1ページでした。

その後Cityに戻り、昼飯としてダーリンハーバーの橋をこえた対岸の裏側にあるFish marketで喰ったドでかいKing Prawnは美味すぎた。$30.00。シーフードとワインの国バンザイ!来るまでは、アメリカと同じく勝手に"肉の国"だと勘違いしていました。
P1030306

アホほど昼飯食ったら、そのまま重い身持ちでThe ROCKSというマーケットへ。ROCKS、その響きだけで心躍る地域だが、広域フリマ地区なわけです。民芸品や工芸品がオサレな感じで広がっておりました。
P1030357
その後、海を渡ってManly beachへ。この水の国はなかなかいいです。例えば、ちょっとレストランへ行くのに船を使うという粋が、通常生活に組み込まれている。
P1030442
Manlyはシドニー近郊でもBondiと並んで有名で、スタイリッシュなシドニーっ子に人気のビーチだそう。シーフードとワインとシャンパンをまたたらふく喰ってしまった...喰ってばかり。
P1030510