サヨナラはいわないで栃木 シャッター街が奥ゆかしく


P1050684
先日、栃木県行ったんですよ、栃木県。
栃木県といえば、皆さん何を思い浮かべますか?

栃木県 (とちぎけん) は、日本の都道府県の一つで、関東地方北部(北関東)に位置する内陸県。海洋国家である日本において、内陸部に位置する数少ない県の一つである。 県庁所在地は宇都宮市


関東地方の北部に位置し、面積は6,408.28km²で全国第20位(関東最大の県)、東西約84km・南北約98km。県都宇都宮市は、東京から約100km、JR東北新幹線で約50分強の位置にあり、地方中核都市の指定を受けている。

林業

* 栃木県の主要農産物 イチゴ、ニラ、ニンジン、水稲、生乳、かんぴょう、二条大麦、ブドウ
o 農産物の大消費地である首都圏に位置する地理的優位性を生かした首都圏農業が盛ん。
* 大麻 - 麻布用大麻生産量日本一
* 梨 - 芳賀郡など、和なし収穫全国6位
* りんご - 矢板市など
* とちぎ和牛 - 那須塩原市など県北地域。大田原牛と言う高級ブランド(登録商標)牛も有る。
鉱業

* かつて日本を代表する鉱山の足尾銅山を有し、周辺の水力発電の電力を利用し電線等を生産し日本の近代化に貢献。
o 現在も日光市においてプリント基板や高性能電池の電極に使用される高品質の電解銅箔の生産が行われている。
* 佐野市葛生地区はセメントなどの原料となるドロマイト(産出量日本一)、石灰岩の主要産地である。
* 宇都宮市は建築材料として有名な大谷石の産地である。

栃木の県庁所在地である宇都宮ではなく、栃木駅で下車しました。


P1050683


失礼にあたるかもしれませんが、決してdisる意図は無く、事実を事実のまま述べる報道というスタイルをとらせていただければ、そこは完全なるシャッター街*1でした。
本屋もコンビニも薬屋も、金物屋も、蕎麦屋、喫茶店に至るまで、ことごとくシャッター。
最初は、ローカルルールの定休日か?とも思いましたが、どうもそうではなさそう。


P1050646


なんかそういう光景を目の当たりにしたのは初めてだったので、結構ショッキングでした。


P1050682


でも、空は高く広く桃色で、水質が素晴らしいのか川には鯉をはじめとした魚類が透き通った水面を泳ぎ回り、時間感覚がおかしくなるようなのんびりを味わえました。
東京から鈍行で2時間半ぐらいかけていきました。


P1050680


また、訪れるか?と問われたら、返答に困るかもしれません。
しれません、と大人の逃げ口上を言ってしまいましたが、率直に言うと、必要の無い限り訪れません。宇都宮は訪問したいです!


栃木駅改札のイチバンいいポジションに貼ってあった、冒頭の「サヨナラはいわないで/黒木美帆&ロイ白川」が、なんだかそんな気持ちの僕に語りかけているようで改めて困惑しました。


じゃあ、お前は何のために行ったんだよ!というハナシですが、特に何の意図も無く、適当に日比谷線に乗って、そのまままっすぐ乗り継いで行って、もうそろそろ戻りも考えると一回降りとくべきだろ、と思ったところが栃木駅だったということで。


なんという杜撰。


P1050677


P1050679P1050656P1050654P1050650P1050648P1050647P1050649P1050617

*1:木を見て森を見ずでしたらすんません。